おうじバル [王子] – リノベーションされた古民家で無農薬野菜料理とクラフトビールをいただく
池袋・要町・椎名町・大塚・高田馬場・目白・十条・東長崎・王子

またまた来ました。クラフトビールが飲めて、料理が美味しいお店!
お店の名前は「おうじバル」。「おうじバル」は無農薬野菜をふんだんに使った料理と、材料にこだわり抜いた浜松餃子を食べることができます。
なんでも、浜松市に5店舗、静岡市に3店舗を経営する会社が東京に初めてお店を出したんだそうです。
「おうじバル」の場所は、名前の通り、JR王子駅、南北線王子駅から徒歩7分くらいの距離です。
行く前から楽しみにしていたのは、お料理と古民家のリノベーションであること。地図を頼りに歩いて行くと、大通りから左にちょっと曲がった路地にお店がありました。
はい、こちらが「おうじバル」の外観。
いい感じに時代がついた建物をきれいに改装してあります。入り口には階段だけでなくスロープもあります。
スロープを歩き、お店の中に入ってみましょう。
手前にテーブル席、奥にカウンター席があります。さらに、左手には、6人掛けの席があります。
今日はテーブル席に座り、まずは、ビールを注文。ビールはクラフトビールが3TAP。プラス、キリン一番絞りがあります。TAP は3個と控えめですが、ボトルビールが冷蔵庫に控えているのでボトルビールも楽しめます。
まずは、箕面ビールのW-IPA を注文。
僕が、クラフトビールにハマることになった時期に飲んで驚いたビール。柑橘香がキレイで、どっしりとした濃厚な味わいが満足感を高める一品です。
さて、ここからが、「おうじバル」の本領発揮。料理をどんどん頼んでみます。
まずは、気になった大根の唐揚げ!
出汁が沁みて、柔らかくなった大根に衣をつけて揚げてあります。これが、うんまい!
初めて食べました。大根の唐揚げ。サクッとした衣の下に、柔らかい大根が隠れているのが、意表をつかれます。とってもビールに合いますよ。
次は、「小鯛と豆富の揚げ出し(メニュー名、そのまま)」。
小鯛は旨みがたっぷりのっていて、口に入れると旨みが口の中いっぱいにひろがります。人参や青菜など野菜もたくさん。もちろん、揚げ出し豆腐もいい感じで出汁を吸ってます。これは、美味い!
次は、おまちかね浜松餃子。
浜名湖名物の龍神豚、キャベツ、玉ねぎ、青森田子のにんにくなどが使われた餃子です。ゆでもやしがたっぷり添えられているのも浜松餃子の特徴とか。とってもジューシーな餃子で、もやしと合わせて食べると満足感が高いです。
他にも頼んで美味しかったので、ちょっと駆け足で。
「遠州灘のしらすと大葉のトースト」。皮はパリパリ、中は柔らかいパンのトーストとしらすが合います。
自家製鶏ハム。柔らかくておいしい。
デザートは、ルッコラのシフォンケーキ。ルッコラの青っぽい香りが新鮮。
最後にタップを紹介。
王子の「おうじバル」は、古民家をリノベーションした店内はとても居心地が良く、クラフトビールは3TAP あり、料理がどれを食べてもおいしいという、とても満足感が高いお店。ビールはもちろんですが、お料理を目当てにグループで行くのもいいですね。雰囲気といい、お料理といい、女子会にもピッタリ。「おうじバル」に行って、工夫の行き届いたお料理を堪能しながら、クラフトビールを楽しみましょう。おすすめです。
360°パノラマ画像
おうじバル [王子] https://www.facebook.com/ojibar0201/ - Spherical Image - RICOH THETA
お店データ
店名 | おうじバル |
---|---|
TEL | 03-6908-4773 |
アクセス |
JR王子駅北口から徒歩7分 南北線王子駅 徒歩7分 |
住所 | 東京都北区王子 2-16-16 |
営業時間 | 水曜・木曜・金曜 18:00 - 23:00 土曜・日曜 11:30 - 23:00 |
定休日 | 月曜・火曜(月曜祝日の場合は営業) |
公式/関連サイト | https://www.facebook.com/ojibar0201/ |
ブログ | |
https://www.facebook.com/ojibar0201/ | |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13206472/ |
TAP数 | 3 +1( キリンビール) |
飲み比べセット | 無し |
価格 | 680円~ |
その他料金 | 380円(お通し) |
支払い方法 | 最後に支払う |
カード支払い | 使用できない |
総席数 | 22席(カウンター 6席) |
禁煙/喫煙 | 店内禁煙(屋外で喫煙可) |
予約 | 予約可 |
Wi-Fi | なし |
オープン時期 | 2017/2/1 |
訪問 | 2017/03/19 |
画像 | facebook ページの写真アルバム |
訪問レポート | メモ |
※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。
おうじバル 地図
すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック
公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク
※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。
写真アルバム
●下記の画像をクリックすると写真アルバムがご覧になれます。
ショップカード
TAGS: IPA・ニューオープン・ランチ・一人でふらっと・女性一人・禁煙2017年3月20日