2012年記事別ランキング発表! アクセスしていただきありがとうございました。(^_^)

みなさん、今年1年、「クラフトビール東京」サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます!
2012年を振り返って
この「クラフトビール東京」サイトは、2011年10月25日にオープンしました。
今年(2012年)の初めは、アクセスは少なかったですね。今年の1月と12月を比較するとアクセス数はなんと約15倍!。増えました。(^_^)
アクセス数の多かった記事を見ながら、今年を振り返ってみます。
2012年10月15日、PVの最高記録を更新
グラフを見るとアクセスがものすごく多い日が1日だけあります。実は、この日、Yahoo! のTOP に「ブルーパブ」の記事が掲載されました。
その記事に、「クラフトビール東京」のことは、まったく書かれていませんでした。でも、「ブルーパブ」と検索する人の多くが「クラフトビール東京」に来たようです。
なぜなら、「ブルーパブ」で検索すると、TOP3に入っていたからです。(=゚ω゚)ノ
※2012/12/30 時点では、1位に表示されます。
年間ランキング
2012年、もっともアクセスの多かった記事のランキングです。
- クラフトビアマーケット 神保町店 (CRAFT BEER MARKET) [神保町]
- CRAFT BEER BAR IBREW (クラフトビアバル アイブリュー) [銀座一丁目]
- 東京駅・銀座・神田・神保町
- クラフトビアマーケット 虎ノ門店 (CRAFT BEER MARKET) [虎ノ門]
- 阿佐ヶ谷麦酒道場 (あさがや ビール どうじょう) [阿佐ヶ谷]
- SWANLAKE PUB Edo (スワンレイク パブ エド) [東京駅・八重洲]
- クラフトビール東京おすすめ地図
- 「ビアフェス横浜2012」イベント 2012/9/15(土)~9/17(祝日)
- 渋谷・原宿・表参道・中目黒・下北沢
- 「つくばクラフトビアフェスト2012」イベント 2012/9/28 (金)~9/30 (日)
堂々の1位は、
でした! おめでとうございます。
2位には、IBREW さんが来てます。2012年7月にオープンしたお店です。積極的にイベントを開催していて、話題性が高く、リピーターも多いようです。
3位には、「東京駅・銀座・神田・神保町」のエリアページが来ました。この1年、この地域には話題性のあるお店ができましたので、納得ですね。
「スワンレイク・パブ・エド」「デビルクラフト」「るぷりん」「IBREW」「クラフトビアマーケット神保町」などなど、人気店が並んでいます。
地図の記事も人気です。「クラフトビール東京おすすめ地図」も、表示回数が1万回を超えました。
このランキングは、1年間のトータル順位なので、ランキングにはまだ登場していませんが、最近は
記事へのアクセスがとても多いです。すでに人気店ですが、これからさらにブレークしそうです。
11位~20位の記事
11. ビアフェス(ジャパン・ビアフェスティバル)東京 2012 恵比寿ガーデンプレイスで開催
12. クラフトハンズ (CRAFT HANDS) [麻布十番]
13. 新宿・代々木・中野・阿佐ヶ谷・高円寺
14. 麦酒屋 るぷりん (ビールヤ ルプリン) [銀座]
15. イベント
16. 今秋、僕が行きたいオクフェスはこれ!湘南ビールオクトーバーフェスト:熊澤酒造140周年記念祭 2012年10月6日(土)~10月8日(祝)
17. 東京23区内
18. ブルーパブ
19. Beer Bar THE PINT (ビアバー・ザ・パイント) [新丸子] [登戸]
20. Watering Hole (ウォータリング ホール) [代々木]
イベント記事ランキング
イベント記事のランキングです。
- 「ビアフェス横浜2012」イベント 2012/9/15(土)~9/17(祝日)
- 「つくばクラフトビアフェスト2012」イベント 2012/9/28 (金)~9/30 (日)
- ビアフェス(ジャパン・ビアフェスティバル)東京 2012 恵比寿ガーデンプレイスで開催
- イベント
- 今秋、僕が行きたいオクフェスはこれ!湘南ビールオクトーバーフェスト:熊澤酒造140周年記念祭 2012年10月6日(土)~10月8日(祝)
- 渋谷ヒカリエでクラフトビール展開催予定!
- 「けやきひろば 秋のビール祭り さいたま新都心」イベント 2012/9/14(金)~9/17(祝)
- 恵比寿でビアライズ・フェスティバル - クラフトビール祭り
- 横浜赤レンガ倉庫 横浜オクトーバーフェスト2012:2012年9月28日(金)~10月14日(日)
- 「クラフトビール大研究」 2012年クラフトビールは来る!?
「ビアフェス横浜」が人気でしたねぇ。それから、今年初開催の「つくばクラフトビアフェス」が人気を集めました。
僕にとって印象的だったのは、なんといっても、「湘南ビールのオクトーバーフェスト」です。とても伸びやかな場所で、ゆったりビールが飲めるのが良かったですね。
それから、「けやき広場のビール祭り」もおすすめです。非常に多くのブルワリーさんが参加してますし、限定ビールもあって、ビールのお祭りっていう感じが好きです。
10位の記事で、「今年はクラフトビールのブームが来るか!?」というタイトルでイベントのレポートを書いています。終わってみれば、「来た!」って感じですね。
来年もこのまま、イベントも含めて、いっそうクラフトビールを盛り上げていきたいです。(^_^)
レポート記事ランキング
お店のレポートなどを掲載した記事のランキングです。
- クラフトビアマーケット 神保町店 ローストチキン!【レポート】
- ビール好きの女子と仲良くなるデートプラン:男子限定記事
- 世界のビール博物館 (東京スカイツリータウン・ソラマチ店)に行ってきました。
- お金は節約したいけど美味いビールを飲みたい男子に告ぐ
- スワンレイク パブ エド (SWANLAKE Pub Edo) に行ってきました。
- 「クラフトビール大研究」 2012年クラフトビールは来る!?
- 【レポート】クラフトビアマーケット(CRAFT BEER MARKET)[虎ノ門]
- 勝手にビアバーアワード 2011-2012
- 湘南にビール好きの天国があった!「湘南ビールオクトーバーフェスト2012」
- オリジナルビールを屋上で飲む気持ち良さ。 - 阿佐ヶ谷麦酒道場に行ってきました。
「クラフトビアマーケット 神保町」が2冠を達成しました。おめでとうございます!
僕が自分で書いていて一番楽しかったのは、「デートプラン」の記事ですね。来年は、もっとたくさんこういう記事を書いてみたいですね。(^_^)
まだ、読んでない(男性の)方は是非。
パーティのレポート
今年は、2回パーティを開催しました。
オープンして半年と1周年の記念パーティです。たくさんのクラフトビール好きに参加していただいて、めちゃくちゃ楽しいパーティでした。
2013年は新年会を予定しています。
- 名称:クラフトビール東京 2013年新年会
- 開催日:2013/1/26(土)
- 場所:クラフビアマーケット神保町店(仮予定)
- 定員:50人
正式に決定したら、「クラフトビール東京」のfacebookグループ、facebookページ、Webサイト、Twitter、Google+ページに告知する予定です。是非、ご参加ください。
キーワードランキング
キーワードのランキングも見てみましょう。
- クラフトビール
- クラフトビアマーケット
- クラフトビール 東京
- クラフトビアマーケット 神保町
- ブルーパブ
- craft beer market
- 神保町 ビール
- クラフトハンズ
- ビアフェス
- クラフトビアマーケット 神保町店
- 東京 クラフトビール
- 阿佐ヶ谷麦酒道場
- 地ビール 東京
- 高円寺麦酒工房
- ビアフェス 2012
- ラッシュライフ 桜新町
- 目白 田中屋
- craft beer bar ibrew
- ビアフェス 横浜
- 東京クラフトビール
「クラフトビアマーケット」さん関係のキーワードが多いですね。阿佐ヶ谷麦酒道場、高円寺麦酒工房さんも多い。異色なところでは、「目白田中屋」さん。本当にすごいお店です。
感謝!
本当に今年1年、多くの方にアクセスしていただきありがとうございました!
来年も、クラフトビール好きの方に役立つ情報をお届けしたいと考えています。
みんなでクラフトビール(地ビール)を盛り上げていきましょう。
Webサイトは、もちろん、来年は今年以上に、複数のメディアを使いたいですね。
それでは、来年も皆さんといろいろな場所(ネット、お店、イベントなど)でお会いできることを楽しみにしています。良いお年を。(^_^)
2012年12月30日