Craft Beer Trip in A-ROUND 2014 @浅草 by 東京クラフトビールマニア

浅草でモノづくりの祭典「A-ROUND」が開催されます。
浅草は「革」を使ったもの作りが盛んな街です。様々なクリエイターとコラボするイベント。
今年は第3回目。ついに、クラフトビールも「A-ROUND」に参戦。クラフトビールを提供するのは、東京をビールのイベントでいっぱいにする「東京クラフトビールマニア」。
クラフトビール東京も、プロデュースとして協力してます。
提供ビール (予定)
- Evergreen Imports / Two Beers / Seattle Cider Pumpkin 6.9%
ビール酵母を使用して醸造されたサイダー。日本に10樽しか入荷しなかった限定verパンプキンの1樽です。サイダーですがハイアルコールな一杯。 - Beer Cats / Elysian / Night Owl Pumpkin Ale 5.9%
かぼちゃを使ったシーズナルビール。ハッピーハロウィン! - 伊勢角屋麦酒 / Southern Frults Wheat 5.0%
台湾産のマンゴーを使用。ウィートエール(小麦のビール)をベースに、ほんのり南の島のフルーツの香りと、すっきりした爽やかな味わいが流れ込み、舌に感じられるウイートを喉の奥へと流し込んでくれます。
さっぱりとしていて、口当たりの良い、季節外れの『南の島からの贈り物』 - AQ Bevolution / Victory / Golden Monkey 9.5%
ヨーロピアンホップス・ベルジャンイーストエキゾチックスパイスを使い、複雑にブレンドされたフルーティーで香り高いゴールデンエール。 - AQ Bevolution / High Water / Hop Riot IPA 7.3%
『ホップの暴動』の名前の通り強烈なホップの香り、キャラクターが際立つが、それでいて絶妙なバランス感覚で仕上げられている。
いやあ、マニアックなラインナップ。10月と言えば、ハロウィンなので、Pumpkin Ale も飲めます。今しか、飲めないかも。
お値段は、1杯500円。開催場所は、道路を通行止めにして、イベント用に歩行者天国にしています。
入場料もないので、ふらっときても大丈夫。
では、皆さん、2014/10/25 (土)、10/26 (日) は、浅草にクラフトビールを飲みに行きましょう。(^_^)
追加情報
10/25 (土) の、開幕記念セレモニーには、ビール好きとして有名な眞鍋かをりさんも、いらっしゃるそうです。
お店データ
店名 | |
---|---|
TEL | |
アクセス | 浅草駅 徒歩10分 |
住所 | 東京都台東区浅草6-20-6 |
営業時間 | |
定休日 | |
公式/関連サイト | https://twitter.com/t_cbm |
ブログ | http://ameblo.jp/craft-beer/ |
https://www.facebook.com/tokyo.cbm | |
https://twitter.com/t_cbm | |
食べログ | |
TAP数 | |
飲み比べセット | |
価格 | 500円 |
その他料金 | 無し |
支払い方法 | 調査中 |
カード支払い | 調査中 |
総席数 | |
禁煙/喫煙 | 調査中 |
予約 | 調査中 |
Wi-Fi | 調査中 |
オープン時期 | 無し |
訪問 | 無し |
画像 | |
訪問レポート | メモ |
※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。
地図
すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック
公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク
※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。
A-ROUND 2014 公式サイト
2014年10月23日