飲食業界のイノベーター小林せかいさんが考える「ミライ」に乾杯しよう! by Best Beer Japan 2018/12/15(土)

みなさん、「Best Beer Japan」って聞いたことありますか?
「ビールで人生にフレーバーを!」というテーマで、日本のクラフトビール業界に新しい風を吹き込もうとしている会社です。
その、「Best Beer Japan」が、飲食店の新たなビジネスモデルを作った小林せかいさんとコラボでイベントを開催します。
小林せかいさんは、一人で切り回すカウンター12席だけの小さな定食屋ながら、「まかない」という仕組みで、ひと月の売上高が110万円を超えることもあるという「未来食堂」を経営しています。
どちらも、今までになかったビジネスモデルを目指すという点で、盛り上がること確実!
さぁ、イベントに参加して、ビールと飲食店の新しい世界を覗いてみませんか。
Best Beer Japan からのお知らせ
Best Beer Japanは人生を自分で切り開き、自分だけの人生をつくる人をクラフトビールで乾杯しながら応援したいと願う会社です。
日本IBM→クックパッド→飲食店での勤務経験を経て「未来食堂」オープンという異色の経歴で、飲食店の新たなビジネスモデルを作った小林せかいさん。
お話を聞きつつ、せかいさんと乾杯しながら、ビール片手に盛り上がりましょう!
当日のメニューは未来食堂特製おつまみ(ローストチキンの他 軽い軽食など)、クラフトビール!!!
以下、開催概要です。
【開催概要】
- 14:00 - 14:30 未来食堂で「まかない」体験
- 未来食堂では50分のお手伝いで一食サービスする「まかない」制度があります。
- 今回は未来食堂のお仕事を30分、みんなで体験してみたいと思います。
- ※次回使える1食無料券=ただめし券を帰りにプレゼントします!
- 14:30 - 15:30 「未来食堂」店主 小林せかいさんのミライ塾
- Best Beer JapanのCEOピーターがインタビューしながら「未来食堂」の立ち上げから、新しいビジネスモデル確立までの話など、「未来食堂」のミライっぷりに迫ります!
- まずはクラフトビールで乾杯しながら、特製おつまみ(ローストチキンの他 軽い軽食など)を食べつつせかいさんの話を楽しみましょう!
- 15:30 - 16:00 クラフトビールの最新情報
- 今流行りのクラフトビール。でもあまり詳しく知らないという方も、クラフトビール通の方も必見!
- クラフトビールの簡単な説明から、今話題のクラフトビール・クラフトが飲めるお店、実はあまり知られていないクラフトビールの「通な」情報をピーターが紹介します。
- クラフトビールに関する質問なども、ピーターが答えます!!もちろん日本語で!!
お店データ
店名 | |
---|---|
TEL | |
アクセス |
東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分 都営三田線神保町駅(A1出口)徒歩5分 東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口)徒歩5分 東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)徒歩7分 |
住所 | 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館 B1 |
営業時間 | |
定休日 | |
公式/関連サイト | https://www.bestbeerjapan.com/ |
ブログ | |
https://www.facebook.com/events/260262451296216/ | |
食べログ | |
TAP数 | |
飲み比べセット | |
価格 | 3600円 |
その他料金 | |
支払い方法 | |
カード支払い | |
総席数 | |
禁煙/喫煙 | |
予約 | |
Wi-Fi | |
オープン時期 | |
訪問 | |
画像 | |
訪問レポート | メモ |
※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。
地図
すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック
公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク
※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。
未来食堂の参考記事
2018年12月11日