ビアセミナー「麦酒塾 (びあじゅく) Vol 1. 基礎知識編」開催! 2015/7/5 (日)

イベント

更新日: 2015年07月09日
麦酒塾 Vol.1 No.2

大人気の「ビールセミナー麦酒塾 Vol 1. 基礎知識編」開催です。

最近、クラフトビールが好きになった方、以前から好きだけど、ビールの知識を体系だてて覚えてみたい方に最適なセミナーが開催されます。

名前は「麦酒塾(びあじゅく)」。

今回が第6回目の開催。もう一度、最初から学びたいという声に応えて、今回は「Vol 1. 基礎知識編」の再履修です。

  • ビールは、何からできている?
  • 他のお酒とビールって何が違うの?
  • ホップって何?ビールってどうやって造るの?

今更聞けないことや、意外に知られていないことももりだくさん。

以前、受講しようと思ったけど、参加できなかった方は是非。

それでは、皆さん。2015年7月5日 (日) は、両国ポパイにて、楽しみながらお勉強しましょう。(^_^)

主催者からのメッセージ

ビールのセミナー 『麦酒塾 Beer Jyuku』 2015-07-05 (日) 11:00-「#01 基礎知識 編」 開催!

2015年7月5日(日) 11:00~東京・両国で、ビールについて楽しく学べるセミナー 『麦酒塾 Beer Jyuku』 が開催されます。NPO法人 日本の地ビールを支援する会 主催によるセミナーです。

全5講座いずれも、楽しく学べる場として参加者の皆様方にご好評いただき、これまでの通算受講者数が延べ300人を越えるほどの人気に!今回で6回目の開催となります。

■ 『麦酒塾 Beer Jyuku』 とは

クラフトビールには、フルコースのお料理のそれぞれに合わせることができるくらい幅広い “スタイル” があります。ビールを知ることで、あなたのビアライフは、もっともっと愉しく、幅広くなりますよ!

この 『麦酒塾』 では、「ビールをテイスティングする」 「原材料を手に取ってみる」 「原材料を食べてみる」 「見る」 「香る」 といったことを通じて、ビールや原材料を実際に五感で感じながら、楽しくお勉強していただくことができます!

これまで 『ビアゼミ』 『麦酒塾』 といった毎回満員御礼のビールの勉強会で人気を博してきたビールの専門家が、ビールについてわかりやすく解説いたします。クラフトビール初心者の方でも安心して、お気軽にご参加ください。

≫ これまでの 『ビアゼミ』 『麦酒塾』 開催実績はこちら

今回は、過去開催時に定員オーバーなほど人気のあった 「#01 基礎知識 編」 を再開催いたします。見逃した方は、受講できるチャンスです!また、これまでに麦酒塾に参加されたことのない方も、最初の 「#01 基礎知識 編」 から順を追って受講できる再チャンスです!!

今回は 「#01 基礎知識 編」 のみの開催となります。
11:00開始となりますので、お間違えのないようにご注意ください。

【 麦酒塾 Beer Jyuku #01 基礎知識 編 】

ビールは、何からできているのでしょう?他のお酒とビールって何が違うの?ホップって何?ビールってどうやって造るの?など、まずは皆さんに知っていただきたい内容です。

ビール中級者のみなさんも、意外に知らない事も多いと思います。今更聞けないこと、おさらいしましょう!もちろんまだ、ビールを飲み始めたばかりの方にも、わかりやすく説明いたしますので、お気軽にご参加ください。

Vol.1-No.2_1280

 


お店データ

店舗情報
店名
TEL
アクセス 両国駅 西口 徒歩2分
住所 東京都墨田区両国 2-18-7
営業時間
定休日
公式/関連サイトhttp://craftliquors.jp/shop/beerjyuku20150705/
ブログ
facebook
Twitter
食べログ
TAP数
飲み比べセット
価格Vol1 : 3800円
その他料金無し
支払い方法調査中
カード支払い調査中
総席数
禁煙/喫煙調査中
予約調査中
Wi-Fi調査中
オープン時期無し
訪問無し
画像
訪問レポート
メモお申し込みは公式サイトよりお願いいたします。

※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。

地図

すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック

クラフトビール東京地図 - Google マイマップ

公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク

Screenshot of craftliquors.jp

※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。


« »

 
Translate »