ネパール料理と世界のクラフトビールのマリアージュ @神田 ヒマラヤテーブル 2013/11/16 (土)

イベント

更新日: 2013年11月26日
ヒマラヤテーブル&世界のビール

日本初、いや世界初かもしれません、このイベント。おいしいネパール料理とヨーロッパのクラフトビールの組み合わせ。

おいしい料理とお酒が世界中から集まってくる日本だからこそできる組み合わせです。

ネパール料理は、今年(2013年)オープンし、料理の美味しさが知れ渡った神田のヒマラヤテーブルさんが提供。間違いないです。

そして、今回組み合わせるクラフトビールは、ヨーロッパから、イタリア、スイス、フランス、そしてなんといってもベルギー!

食とビールの組み合わせを楽しんで、工夫している国ばかりですね。そして、日本からは木内酒造さんが参加。

世界のビールは、今話題のインポーター3社が提供します。

イベントで提供されるビールリストはこれ!

  • THE COUNTER(スイス、イタリア)
    • ビー・エフ・エム Abbaye de Saint Bon-Chien 2012 (アッべヒ・デ・セイント・ボン-チイエン 2012
    • Birrificio Grado Plato WEIZENTEA (ビリフィーチョ・グラド プラト ヴァイツェンテ)
  • 大月酒店(ベルギー)
    • Blanche de Namur ブロンシュ・ドゥ・ナミュール
    • Bourgogne des Flandres ブルゴーニュ・ドゥ・フランダース
  • F.B.JAPAN(フランス)
    • L'ANGELUS ランジェルス
    • ANOSTEKE IMPERIAL STOUT (アノステーケ・インペリアル・スタウト)
  • 木内酒造(日本)
    • Nipponia ニッポニア
    • Espresso Stout エスプレッソ スタウト

※ビールは、事情により予告なく変更になることもあります。

樽で1年寝かせたサワーエール(ボン-チイエン)、緑茶がはいっているヴァイツェン(ヴァイツェンテ)、2009年にワールドビアアウォードで第一位(ナミュール)、ランビックとブラウンエールをブレンドし、オーク樽で数か月熟成(ブルゴーニュ・ドゥ・フランダース)、フランスのビールはどれも製造後に貯蔵して熟成後出荷するタイプ、木内酒造さんは、おそらく世界で最も有名な日本のクラフトビール。

さらにですね、飲んだり食べたりするだけじゃありません!

インポーター、ブルワリーを代表して、それぞれ一人、合計4人の方がイベントに参加予定です。つまり、輸入しているインポーターや、ビールを造っているブルワリーさんのお話しを、直接聞きながらパーティが続くわけです。これは、いいですよ。おいしいものより美味しくなります。おそらく、杉山さん(THE COUNTER)、沖さん(大月酒店)、石川さん(F.B.JAPAN)、木内さん(木内酒造)が参加してくれるのではないかと、僕は予想してます。あくまで、僕の予想ですけど、特に沖さんの話は面白いので、是非聞いてみてくださいね。

さぁ、皆さん、興味が出てきましたか。是非、このページにあるフォームからお申し込みください。お申し込み待ってます。(^_^)


お店データ

店舗情報
店名
TEL
アクセス JR神田駅 西口 徒歩2分
住所 東京都千代田区内神田 3-5-5大同ビル 2F
営業時間
定休日
公式/関連サイトhttp://ht-wb.peatix.com/
ブログ
facebook
Twitter
食べログ
TAP数
飲み比べセット
価格4,500円
その他料金無し
支払い方法調査中
カード支払い調査中
総席数
禁煙/喫煙調査中
予約調査中
Wi-Fi調査中
オープン時期無し
訪問無し
画像
訪問レポート
メモ

※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。

地図


大きな地図で見る

すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック

クラフトビール東京地図 - Google マイマップ

公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク

Screenshot of ht-wb.peatix.com

※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。

お申し込み方法

※公式ページからも申し込み可能です。

THE COUNTER

大月酒店

F.B.JAPAN

神田 ヒマラヤテーブル

料理

※料理は一例です。当日は、それぞれのビールに合わせた料理が提供されます。

クラフトビール東京の情報

Himalaya Table Craft Beer & Spice (ヒマラヤ テーブル クラフトビール & スパイス) [神田]


« »

 
Translate »