高円寺アパートメント ビアフェス 19秋 2019/10/26(土)- 芝生でクラフトビールを楽しむ!

高円寺と阿佐ヶ谷のほぼ真ん中にあり、1965年建築という歴史ある元JR社宅をリノベーションしたのが「高円寺アパートメント」。
高円寺アパートメントの目の前には気持ちのいい芝生が広がっています。
贅沢にも、この芝生の上でクラフトビールを楽しんじゃおうというのが、「高円寺アパートメント ビアフェス 19秋」。
集結するのは、それぞれ特徴のあるビールを作っているマイクロブルワリー11社。東京はもちろん、千葉、静岡のブルワリーまで、この11社が一箇所で飲めるのは、おそらく初めての事だと思います。
今年は、芝生に加えて、すぐ近くにある高架下の会場も増えました。
さぁ、秋の爽やかな一日、芝生の上で、美味しいビールを楽しみましょう!
出店ブルワリー(11ブルワリー)
アオイブリューイング(静岡・静岡市)
アンドビール(東京・高円寺)
Inazuma Beer(東京・六本木)
ガハハビール(東京・東陽町)
クランクビール (東京・板橋)
秩父麦酒(埼玉・秩父)
Nikko Brewing(栃木・日光)
フジヤマハンターズビール(静岡・富士宮)
Beer ++ すいけんブルワリー(東京・十条)
Vector beer(東京・浅草橋)
松戸ビール&麦酒処ぬとり(千葉・松戸)
主催者よりお知らせ
◆名称
高円寺アパートメント ビアフェス 19秋
◆Facebookページ
高円寺アパートメント
https://www.facebook.com/koenjiapartment/
◆Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/2449113685182775/
◆詳細
去年に引き続き2度目の『高円寺アパートメント ビアフェス 19秋』!
今年は規模を拡大させて、メイン会場である高架下の空き倉庫と高円寺アパートメントの芝生広場の2箇所で開催!
前回より多くのブルワリーにお越しいただきます!
当日は、様々なビールを味わえ、いわゆるビアスタイルに乗らない、変わったビールも。
また、ミュージシャンを複数組お呼びして音楽も楽しむ空間に。
ビールを片手に、音楽を聴いたり、芝生に座っておしゃべりや食事をしたり、高円寺アパートメントの一階のお店で買い物をしたり。お子さん連れの方は、こどもを芝生で遊ばせて、ビールを味わう贅沢な時間も楽しんでください。
◎概要
- 日 時:2019/10/26 12:00-20:00
高架下倉庫は20:00まで、高円寺アパートメントは17:00まで - 場 所:高架下の空き倉庫(阿佐谷南2-36)
高円寺アパートメント(高円寺北4-2-24) - 入場料:無料
3杯のビールが飲み比べできるチケット900円も用意しています。
飲み比べチケットは前売りも予定。
お店データ
店名 | |
---|---|
TEL | |
アクセス | 中央・総武線 高円寺駅徒歩7分(当日中央線は高円寺駅は止まりません) |
住所 | 東京都杉並区高円寺北4-2-24 |
営業時間 | |
定休日 | |
公式/関連サイト | https://www.facebook.com/events/2449113685182775/ |
ブログ | |
https://www.facebook.com/events/2449113685182775/ | |
食べログ | |
TAP数 | |
飲み比べセット | 無し |
価格 | 入場料:無料 3杯のビールが飲み比べできるチケット900円もあります。 |
その他料金 | 無し |
支払い方法 | 調査中 |
カード支払い | 調査中 |
総席数 | |
禁煙/喫煙 | 調査中 |
予約 | 調査中 |
Wi-Fi | 調査中 |
オープン時期 | 無し |
訪問 | 無し |
画像 | |
訪問レポート | メモ |
※お店のデータは取材時のものです。ご了承ください。
地図
すべてのお店が分かる地図は以下のボタンをクリック
公式/関連サイト 画面キャプチャ&リンク
※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。
フライヤー
2019年10月23日